細かい設定

クライアントの設定ファイルの修正

snapshotにあるもの以外、クライアントからは書き込み禁止になっているので、もし、設定ファイルの変更が必要であれば、サーバ側で /tftpboot/f8/root/の下のファイルを変更する。例えば、passwdファイルやhostsファイルを変更する時は、/tftpboot/f8/root/etc/passwdや/tftpboot/f8/root/etc/hostsを変更する必要がある。

ホームディレクト

/tftpboot/f8/root/homeは書き込み禁止である。従って、ホームを使えるようにするには次の用にするのが最適だろう。
まず、サーバ側の/etc/exportsでクライアントから/homeをマウントできるよう設定を追加し、サービスを再起動する。

[root@vmserver etc]# cat /etc/exports
/tftpboot/f8/root       192.168.0.0/24(ro,sync,no_root_squash)
/tftpboot/f8/snapshot   192.168.0.0/24(rw,sync,no_root_squash)
/home                   192.168.0.0/24(rw,sync)

[root@vmserver etc]# service nfs restart

次に、クライアントの/etc/fstab(/tftpboot/f8/snapshot/クライアント名/etc/fstab)にサーバにマウントするように記述しておく。

[root@vmserver etc]# cat /tftpboot/f8/snapshot/bishop/etc/fstab
# /etc/fstab for diskless clients, written by system-config-netboot
none			/dev/pts	devpts  gid=5,mode=620  0 0
none			/dev/shm	tmpfs   defaults        0 0
none			/tmp		tmpfs   defaults        0 0
/dev/cdrom		/media/cdrom	iso9660 noauto,owner,kudzu,ro 0 0
/dev/fd0		/media/floppy	auto    noauto,owner,kudzu 0 0
#
192.168.0.1:/home	/home		nfs	rw 0 0

この他に、/homeをsnapshotにする(/tftpboot/f8/snapshot/files.customで記述する)という方法もあるが、これだとクライアント毎に/homeの内容が別々になってしまう。