Vistaって何が良いのだろう?

Vista Home(Premium, Upgrade)を買った。発売から1年以上経っているがVistaを買うのは初めてだ。今までVistaを買わなかった理由は3つ。XPで何の不満もなく使えていることと、Microsoftの製品は安定するまで時間がかかること、Vistaを動かすにはマシンを新調する必要がある、である。

XPで何の不都合もない。もともとOSとはハードウェアのリソースを管理するのがソフトウェアであり、いわば縁の下の力持ち的な存在。インターネットが主力アプリケーションとなった現在では、ブラウザがあれば大半の用は足りるし、あと、フリーウェアとドキュメント作成ツール(つまりOffice。私はいまだにOffice 2003)があれば殆どの作業はカバーできる。つまり、これらのアプリケーション・ソフトウェアが動けばOSは何でも構わないということ。

MS製品の安定性の悪さに関してはNTの時に十分に学んだ。1週間に1回はお目にかかるのではないかと思うブルースクリーン。1週間も電源を切らずに使うと、極端に悪くなるパフォーマンス。Windows 95も「OS」とは言い難いレベルだったが、ミニコンのノウハウを投入して作られたNTも(機能的には95より遥かに良かったが)安定面ではOSとは言い難かった。OSは縁の下の力持ちなので、安定して動くことが何より大切な筈だ。次の2000もやはり初期のバージョンは安定してなかった。ブルー画面はNT程ではないものの良くフリーズに悩んだ。そこでXPへの移行ではSP1が出るまでは買わなかった。で、今回もSP1がでるまでは買わないぞ!と心に決めていた。

もう一つ、経済的な理由もある。私はメインでノートPC(Dynabook SS 1610)を使っているが、古いマシンなので目一杯メモリを増やしても1.2GBまで。(もちろん、目一杯積んでいるが。)CPUもPentium M、1.1GHzである。XP Professionalでは全く問題ないスペックだが、Vistaではきつそう。実際に動かしていないが、Homeでも無理があるだろう。そのためVistaを使うにはハードウェアから変えなくてはならない。そんなお金はない。

ということで、Vistaには魅力を感じていなかった。しかし、Windows PEのHotfixを当てるにはVistaかServer 2008の環境が必要なのではないかと感じ、"試しに"使ってみようかと思った。SP1も出たことだし、Homeであれば特別価格で販売しているので、まぁ、ちょっと使ってみるかということでヨドバシで買ってきた。