Linuxのインストール

別にこだわりとかないけどLinuxFedoraにした。Linuxは良く知らないので、どれが良いのか良く分からないけど、ミーハー的にFedora。(もちろんお金がないのでRedHatとかは使えないし。)それにインストールするのがInspiron 1501なので、利用人口の多い(情報の多い)Linuxがいいかなと思った。購入前にInspiron 1501でLinuxを動かしているという情報を探したが、結構少なかった。(のが、一抹の不安)

先ずはFedora Projectのホームページへ行ってみる最新のバージョンはPre-ReleaseのFedora 7らしい。しかも、今月末には正式リリースになる予定。どうせ、当面は何回もインストールしなければならないのだから、Pre-ReleaseのF7でも良いかなと一瞬思ったが、やはり現在正式リリース版のFedora Core 6 Zodにした。これからインストールするマシンを考えると少しでも情報が多い方がいいので。

早速DVDイメージをダウンロード、と思ったDVD版はFTP・HTTPでは配ってなかった。Torrentsを使っていると。何だそれ、オジサンは知らないぞ、ということで調べたらなんと「ファイル共有ソフト」。こういうソフトにはお近づきになりたくないなぁ、と思いつつも仕方ないので、ジャンク化したHDDを引っ張り出してWindowsをインストールしてTorrents専用マシンを作ってダウンロード。

取ってきたイメージでDVDを作成して、いざインストール。
何の問題もなくインストーラのAnacondaが起動したので、ちょっと拍子抜け。(実は後で分かったのだが、1501でも構成やロットで異なる部品を採用している物はここでツマズクらしい。私はラッキーと言えよう。)